保育園パステルの森のホームページへようこそ。
☆園開放について(詳細はこの文字をクリックして下さい)
☆保育士募集
☆重要事項説明書
園長の挨拶
新緑が眩しい季節になりました。新しいクラスになりあっという間に1か月が経ちましたね。最初は不安げな表情の子も多く見られましたが、今ではお友だちの顔も覚え園生活にも慣れてきたようです。
ひまわり組さんは朝の会に参加出来るようになり1日の始まりのリズム運動や季節の歌・カード遊び・楽器を使いピアノに合わせて上手にリズム打ちをしています。5/8にはアレンジメントに挑戦します。ファミリーデーに向けて「ありがとう」のプレゼントを作ります。楽しみにしていてください。
つくし組さんは保育士と一緒にリズム運動を楽しんだりピアノに合わせて歌などを聞いています。保育士に甘える姿もあります。お散歩も大好きです。新しいクラスにも慣れて好きな遊びに集中出来るようになってきました。時には不安で泣きそうになることもありますが、でも大丈夫!!保育士の明るい笑顔やあたたかな言葉がけなど、コミュニケーションをとることで少しずつ安心感が育まれ園生活の楽しさが感じられるよう焦らずに見守っていきます。
4/25は子どもの日の集いをしました。どのクラスも鯉のぼりを製作して個性的な可愛らしい作品が出来上がりました。当日は行事食でごハンバーグを鯉のぼりの形にしユニークな楽しいランチが出来上がりました。パステルの保育・教育目標は「明るく元気な子」「よく考えて行動する子」「優しい心を持つ子」「意欲的に遊ぶ子」です。保育士と関わりながら信頼関係を築き安心して過ごせるようにしていきます。毎日出会う全ての出来事が「学び」です。乳幼児期に必要な経験や活動が十分出来るよう努めてまいります。
今月の参観はひまわり組さんは5/15(リトミック)・5/16(英語)つくし組さんは5/21・5/22(リトミック)・5/23(英語)を予定しています。リトミックや英語のレッスンを頑張っている姿を見ていただき、可愛らしいお子さまの園での様子をごらんください☺
保育園パステルの森
園 長 森田 容子
〒662-0964
西宮市弓場町1番2号
TEL.0798-31-6730
FAX.0798-31-6731